ブログを書いて解ったこと(その2)

   ブログを書いて解ったこと(その2)

 

 1.はじめに

 その1はこちら。Jimdofreeでサイトを作ったのは2017年6月24日である。それから、2017年の8月1日に「仙台市長選挙の結果の分析について」というブログを書くまでは放置していた。それから不定期にブログを更新してきた。はじめてから2017年10月18日までの結果が図の通りの数値である。図はGoogle Analyticsにより2017年10月18日分までを集計した結果である。

 

 2.図について

 この図の数値には、自分でアクセスした数値が含まれている。折れ線グラフの左端は作るときに自分でアクセスしたものとしか考えられない。ブログ等を更新等をするのに自分でアクセスせざるを得ないので、実際のページビュー数(以下PVとする)は図の数値よりも大分少ない。PVがブログの指標とされているが、このサイトのトータルPVは1,657以下である。Google Analyticsによるとこのサイトの価値は、0ドルである。

 

 3.目的

 このサイトの目的はSNSの利用方法の勉強である。2017年10月19日現在において、アフィリエイト等は登録していない。将来的にはわからないが、現在は非営利の趣味のブログである。ブログの「はじめに」にも書いたがTwitterでは文字数的には書けないことを書き、文章作成能力のトレーニングも目的の一つである。頭で考えて終わりにしたり、テンプレで文章を書いたりすることが多い中で、良いトレーニングになっている。

 

 4.わかったこと

 どのようにしてこのサイトにたどり着いたのかを、Google Search Consoleによって確認することができる。その結果、ほぼすべてがTwitterから来ている。ブログを更新したときに私のツイッターアカウントで更新した旨をツイートしている。私のツイッターアカウントのフォロワー数を見ていただければわかるとおり、私のアカウント自体には何ら影響力はない。考えられることは一つで、ツイートのハッシュタグの検索で引っ掛かりたどり着いているということだ。Google等の検索エンジンに引っ掛かり、このサイトにたどり着いたのは10件程度である。つまりこのサイト自体は未だ自立をしていない。このことから、いかにTwitterのハッシュタグの力が大きいかがわかる。またメディアミックスとよく聞く言葉だが複数のメディアを組み合わせることの有効性を実感した。基本的にアクセスが多いのはスマホアプリ「週刊少年ジャンプ オレコレクション(通称オレコレ)」などのゲームのブログである。海外(7か国)からのアクセスもあり、ゲームというサブカルチャーの強さを実感するところである。PVを何万件も得ているブログ等は、やはり相当な努力をされいるのだろうなというのが感想である。

 

 5.今後について

 変わらず趣味のブログで不定期更新のつもりである。時事のことを書くこともあれば、ゲームのことを書くこともあるだろう。昨日(2017年10月18日)にリリースされた「欅のキセキ」に余暇を割いていく予定である。限られた時間の中で、人生を豊かにするツールの一つであれば良いなと考えている。

 

     閃光のクレア